※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【感想】「本当の自由を手に入れる お金の大学」 レビュー

書籍

こんにちは!けい(@keichan_blog)です!

本日はYoutubeでリベラルアーツ大学をやっている両学長の「本当の自由を手に入れる お金の大学」を読んだ感想をまとめていこうと思います

書籍情報

書籍情報をまとめるとこんな感じ!

タイトル:本当の自由を手に入れる お金の大学
著者:両@リベ大学長
発行:朝日新聞出版
全269ページ
全ページカラー

著者の両学長はYoutubeをやられているので、動画をよく観てました!
Youtubeだけではなく、オンラインコミュニティやブログ、Twitter等でも情報発信していますね。
興味がある方はフォローしてみるといいですよ!
とても勉強になります!

Youtubeで書籍情報が出ていましたので、お金の勉強になると思い、購入しました!
買った時、全ページカラーだったのは驚きました!
この値段で全ページカラーはめずらしい!

両学長とリーマンくんの会話を軸に解説されているため、本を読むのが苦手な私でもとても読みやすかったです。
所々のQ&Aでヒトデ先生が回答してくれているのもいいですね。

このヒトデ先生もブログをやられている方で、ブログ初心者はブログ構築の際にお世話になった方が多いのではないでしょうか。
ヒトデ先生もYoutubeで「ヒトデせいやチャンネル」を運営されているので興味のある方は観てみるといいです!こちらも勉強になります!

内容としては、5つの力をどう身につけていくかのやり方が解説されています。
購入者特典ページもついているので、より詳しく勉強できます!
この本に書いてあることをやれば、5つの力が身に付くと考えられます!
参考になった事をまとめていきます!
では、行ってみよう!

一生お金に困らない5つの力とは?

一生お金に困らないためには、経済的自由を目指していく必要があります。

経済的自由とは「生活費<資産所得」という状態のこと。
資産所得とは投資で得られた所得のこと。

つまり、「経済的自由」を目指すということは、
・生活費を減らす
・資産所得を増やす

本書より

上記の2点を実行していく必要があります。
実行していく上で必要となる力として、5つの力を身につけることが書かれています。

5つの力とは以下の通り。

貯める (支出を減らす力)
稼ぐ (収入を増やす力)
増やす (資産を増やす力)
守る (資産を減らさない力)
使う (人生を豊かにすることにお金を使う力

本書より

この5つの力はYoutubeでも毎回取り上げられるほど重要な力となっています。
すべて重要な力ですが、本書では「貯める」「稼ぐ」「増やす」を重点的に説明されております。
その理由について、両学長は今から資産形成していく人に大切な所を噛み砕いて説明していると述べています。
全269P中、貯める力 125P、稼ぐ力 37P、増やす力61Pと重点的に説明していることがわかりますね。
特に貯める力は資産形成を始める上での種銭になりますから、一番説明されている感じはしました。
「貯める力」「稼ぐ力」「増やす力」で参考になったことをまとめていきます。

貯める力

貯める力とは「生活の満足度を下げずに支出を減らす力」のこと!

「貯める力」をつけることが経済的自由を達成するために必要なこととなってます。
じゃあ、一体何をすればいいのか。

一番効率が良いのは、「固定費」を見直すこと!

何気なく生活している中でも、様々なサービス・モノに毎月お金を払っていることと考えられます。
ならば、それを少しでも減らすことができれば、支出を減らすことになり、お金を貯めることができます。
よく節約する方法にあげられるやり方ですね!

本書で人生の6大固定費が挙げられてます。それがこちら!

通信費
光熱費
保険


税金

本書より

私の現状を考えると、実践したいのは「保険」「税金」ですかね。

まずは「保険」について。
日本は皆保険の国のため、社会保険で大抵のリスクはなんとかなるそうです。
だから、社会保険で対応できない部分を民間保険で補うべきだそうです。

それが以下の3つ。

  • 生命保険
  • 火災保険
  • 自動車保険

自分が亡くなって生活に困る人とか、車で人・モノにぶつかってしまったとか。
そんなに頻発しないけど、起きたら損害が大きいものに対応できるようにしないといけません。
また、貯蓄型保険とか外貨建て保険みたいなのはやらない方がいいですね。
昔入ろうか悩んだ時期がありましたが、貯蓄するなら貯蓄するとシンプルに考えるべきですね。
社会保険でカバーしてくれるリスクについて、詳しく説明されているので確認したい方は読んでみてください。

次は「税金」について。
「お金持ちにとっては節税は常識」と書かれています。
サラリーマンだと給与から自動的に税金は引かれると考えてしまうと為す術がありませんが、少しでもお得になる術を覚えておくことは大事だと思われます。

そんなサラリーマンでもすぐに実践できるのは「ふるさと納税」ですね。
「ふるさと納税」って金銭的には節税にならないけれど、代わりに返礼品をもらうことができます。
返礼品をもらうことで、ただ税金を払っていただけなのが、同じ税金額を払っているのにモノを手に入れることができる。
これはやらない手はないですね!

昨年初めてふるさと納税をやってみたのですが、色々な返礼品があるので結構楽しいです!
ちなみに、私は楽天市場でふるさと納税をしました。
理由としては、楽天ふるさと納税はお買い回り対象となっているからです。
楽天はお買い物マラソンやスーパーSALEで各店舗をお買い回りをすることでポイント変倍されていきます。
ふるさと納税するだけで、1店舗お買い回りしたことになります。
これを複数箇所やっても、お買い回りしたことになります。
普通の買い物と合わせることで、簡単にお買い回り店舗を増やしていくことができます。
これで楽天ポイントをより多くゲットすることができます。
さらに、楽天にはSPUがあり、これでさらに楽天ポイントを貯めることができるのです。
楽天ユーザーなら、楽天でふるさと納税をやることをオススメします!

ふるさと納税をやるときは、上限を事前に確認しておいた方がいいです。
上限を超えてしまうと、対象外となってしまうので注意が必要です!
シミュレーターがあるので、こちらでご確認をしてみてください!

楽天ふるさと納税 かんたんシミュレーター

他にも「医療費控除」「事業所得」の説明がありました。
「事業所得」は副業で稼いだお金で税金をコントロールするたった一つの方法だそうです。
事業所得がないと、経済的自由の道は遠くなるそうです。

まずは給与以外に稼いでいくのが大事ということで、次の稼ぐ力に繋がっていきます!

稼ぐ力

稼ぐ力が強いと、資産を多く買うことができ、より速く資産所得を増やすことができます。
これにより、経済的自由に到達するまでの時間を短くすることができるのです。

稼ぐ力を強くするためにも、通常もらっている「給与所得」だけではなく、副業としての「事業所得」を育てていくが重要となります。

やっていくこととしては、以下の3つ。

1.「給与所得」で生活基盤を固められるだけの生活費を確保していく。
2.生活費を確保すると同時に、貯金も作っていく。
3.「事業所得」を育てていく。

生活基盤を作っておけば、何度失敗してもなんとかなりそうですよね!

本書では、サラリーマンのまま「スモールビジネス」をスタートさせるのがオススメと書かれています。

サラリーマンをやめてチャレンジするのは夢がありますが、失敗したときにリカバリーができない可能性ありますから納得できますね。
また、小さな副業で「自分の力で稼ぐ」ということを体験することにも触れていました。
体験することで自信にも繋がりますからね。これも納得。

オススメされた方法が「家の不要なモノを売ってみる」!

メルカリやヤフオクでモノを売ることは商売の基本が詰まっているからだそうです。
何が売れるか、いくらなら売れるか、市場調査を行い、実際に顧客とのやり取りを行う。
これは確かに商売の基本が詰まってますね!
ただ売るのではなく、何が必要とされているのか、相場はどのくらいなのか等、色々考えてやらないといけないということを言っているんでしょうね!

稼ぐ力を鍛える準備として、「SNS」をやっておくといいそうです。
やることで、アクセスできる情報量が増え、正しい情報なのかを精査できるようになってきます。
また、逆にこちらから情報を発信することもでき、何を伝えるかを練習することもできます。
今まで、相手の目線に立って、役立つ情報を発信するということをやったことがなかったなぁと思いました。これを機会にちゃんと発信する練習をしてみようかな。

オススメの副業も紹介されていましたので、気になる方は読んでみてください!

ビジネスに近道がないことを理解して、挑戦していきたいですね!

稼いで貯まったお金は「お金のなる木を買う」ようにしていきましょう!

増やす力

まず、投資をする前に大事なこととして、生活防衛資金を確保することが重要となります。
確保しておくことで、急なトラブルに対応できたり、投資をする上で余裕ができて成功しやすくなります。

生活防衛資金の目安はこの位!

会社員・・・生活費6ヶ月分
フリーランス・・・生活費1年分

生活防衛資金を確保してから投資をやるようにしましょう!

また、投資するなら「相場を知る」ことが不可決となります。

投資の利回り目安は5~7%とらしい!

これよりも大きな利回りの場合は騙されている可能性があるので、注意しましょう!

投資は長期投資することが基本となります。
長期間持つことでリターンの振れ幅が小さくなり、収益が安定してきます。
さらに、複利が活きて、より多くのお金を生み出していくことになります。
だから、商品を買って値下がりしたからすぐ売ろうとするのは間違っているんですね。
長期的に持っていることが大事!

投資初心者には投資信託がオススメされています。

投資信託はプロが複数の株式・債券を購入して運用しているので、初心者には安心できる商品です。
また、少額から購入することもできるので、お財布と相談しながら運用することもできます。

投資だからより多く稼ぎたいし、減らしたくもない!


こんな風に考える人もいるでしょう。
都合のいいタイミングで売買することは難しいので、「最悪の状態を回避する」ことを考える必要はあります。

その方法として、ドルコスト平均法で投資することがあります。
毎月一定金額を決めて、投資を続けていくやり方で、これをやることで平均的な投資をすることができるようになります。
毎月いくら投資するかを考えておくといいです。

投資信託を買うならつみたてNISAを活用することがオススメ!

この制度は運用期間が長く、長期投資に向いています。
さらに、金融庁がぼったくり商品を除外してくれるので、詐欺みたいな商品を選ばなくなります。
しかも、この制度で運用した利益は課税対象になりません。
これはやっておいた方がいいですね。申し込みしないとな!

インデックスファンドの取り崩し戦略も書かれていましたが、まだやってもいないのに取り崩すことを考えてもしょうがないので、確認したい方は本で確認してください。

不動産投資に関しても説明がありましたが、このステージに行くにはまだ早いので、こちらも確認したい方は本で確認してください。

500万円ぐらいの物件でスタートするのがオススメとのことでしたので、運用資金が500万になったら考えることにします!
不動産投資は自由への強力なツールであるので、いずれはやるようにします!

投資を失敗させない秘訣も書かれておりました。

それは「リスク許容度」を厳守すること!

投資の世界は、リスクとリターンは表裏一体となります。
どれだけ損失に耐えられるかを考え、目的地(経済的自由)にたどり着けるように、リスク許容度はしっかり守るようにしましょう!

まとめ

経済的自由にたどり着くために、やらなければいけないことは多々あることがわかりました。

今の時点でできることを一つ一つクリアして、5つの力を身に付けたいと思います。

まずは、以下のことを実践したいな!

・メルカリでモノを売ってみよう
・Twitterアカウントを作って情報発信する
・つみたてNISA口座を作って、定額を積み立てる

今の目的地は不動産投資できるくらいに貯める!(500万)
地道に頑張っていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました